LATEST NEWS
SUPRA FALCON / SPRING&SUMMER 2013
April 12, 2013
大胆なデザインが魅力の注目種
スケーターをはじめ、アーティストや海外セレブにも愛用者が多く、世界中の高感度なファッショニスタに支持されているカリフォルニア発のシューズブランド<スープラ>。世界でも限られたアカウントのみで展開されるロイヤルコレクションより、斬新かつ高いデザイン性で注目を集めているファル...Read more
NIKE AIR FORCE 1 PREMIUM iD “PONY HAIR OPTIONS”
April 11, 2013
ポニーヘアを飾れる限定サービス
<ナイキ>のプロダクトをオンライン上で自由にカスタマイズできるサービス「NIKEiD」。この度、1982年に発表された不朽の名作/ナイキ エア フォース 1のiDバージョンに、4月の期間限定素材としてポニーヘアで自分だけのシューズが作れるサービスを実施中。ポニーヘア素材は...Read more
NIKE TENNIS CLASSIC AC MESH / SUMMER 2013
April 10, 2013
清涼感あふれる名品の夏仕様
<ナイキ>初のテニスシューズとして知られる1973年に発表されたウィンブルドン。その名品に改良を加えて誕生し、テニス クラシックという名で親しまれてきた同モデルにオートクレープのツーリングを組み合わせ、モダンに生まれ変わったアップデイト版に夏仕様のニューモデルが登場。伝統...Read more
VANS VINTAGE COLLECTION / SUMMER 2013
April 9, 2013
初期フレーバー漂うレトロモデル
1966年に南カリフォルニアのアナハイムにて産声を上げた<ヴァンズ>より、初期モデルの風合いを再現したヴィンテージ仕様の最新作がお目見え。ソール周りにあしらったチェッカー柄が目を引くバイカラーのスリップオンに加え、アッパーを左右非対称のマルチカラーで彩るエラを含めた計3型...Read more
adidas Originals Consortium for UNDFTD・BAPE® COLLECTION
April 8, 2013
3社協業によって誕生した話題作
世界中に広がるパートナーショップの協力のもと、希少性の高いプロダクトを発信する<アディダス オリジナルス>のプレミアムコレクション「コンソーシアム」から、<BAPE®>と<アンディフィーテッド>との合同企画によるコラボレーションモデルがいよいよ発売へ。ベースには1980年...Read more
CONVERSE LB HI “LUCKY BOY”
April 7, 2013
レアな兄弟品番のアップデイト版
永久定番の呼び名に相応しい傑作と呼ばれるシューズを数多く輩出してきた<コンバース>。2013年で105周年を迎える今季のシーズンテーマに“U.S. ORIGINATOR(U.S.オリジネイター)”を掲げ、ブランドの原点ともいえる旧き良きアメリカのヴィンテージテイストを追求...Read more
adidas Originals TRIM STAR / LIMITED EDITION
April 5, 2013
西独製の名品が満を持して初復刻
<アディダス オリジナルス>が誇る膨大なアーカイブより、西ドイツで製作されていた1970年代の名品であるトリムスターが初めての復刻を果たす。その当時、ドイツスポーツ連盟は国民へのスポーツ・健康促進運動の一環として、“体を鍛えろ”という意味を持つ“Trimm Dich(トリ...Read more
VANS “RED SPIDER PACK” / DiverCity Tokyo Plaza EXCLUSIVE
April 4, 2013
90sの蜘蛛柄をまとう記念モデル
来る2013年4月19日(金)、『VANS ダイバーシティ東京プラザ店』がオープン1周年を迎え、それを祝うべく製作されたアニバーサリーモデルが発売へ。なんと今回の記念モデルは、1990年代に採用されていた代表的なパターンの1つである、お馴染みの“レッドスパイダー”が落とし...Read more
NIKE DUNK SKY HI “CITY PACK”
April 3, 2013
流行発信地がテーマの限定モデル
1985年に色鮮やかなバリエーションでセンセーショナルなデビューを飾り、今やスタイルのアイコンとして不動の地位を確立したナイキ ダンク。そんな不朽の名作のルックスはそのままに、スニーカー好きで身長を高く見せたいという女の子には嬉しい6.5㎝のヒールウエッジを内蔵した話題作...Read more
Reebok x Keith Haring Foundation COLLECTION “GROUP 2″
April 2, 2013
ポップアートの奇才との最新作
1980年代、ニューヨークのアートシーンを席巻したストリートアートの先駆者とも呼べる奇才/キース・ヘリングと、<リーボック>によるコラボレーションコレクションの最新作がリリースされる。第2弾として登場する今回は、クラシックレザーミッドラックス、ワークアウトプラス、フリース...Read more